つ、、、ついに、
やりました!!!
今日の朝7時にアメリカ大使館 inバンクーバーで、ビザの面接があったので行ってきました。
1、2分で終わるって聞いてたけど
割と長くて7分くらいは個人面接してたと思う。
見た目厳重で怖かったけど、
実際セキュリティーの人も面接のひともフレンドリーだった


わたしが「日本人です」って言ったら
面接官が国旗柄のネクタイ見せてきて、
「あ、あった、これ日本だよね~」と緊張を和らげてくれました!

ここまで来るのに2か月くらいかかったから、
すごい解放感だ!!!

まずネットでDS-160っていう長~い申請書を入力して、
そのあと申請料を払い、面接予約をします。
ここまでは順調だったんですが、
面接スケジュールがいっぱいで全然予約が取れない!!!
毎日チェックしてると、
たまにバンクーバー以外の地域で来年の3月~5月くらいの日程で予約可能になってたけど、バンクーバーは一向に空かず・・・・・・。
めげずにチェックしてたら、
奇跡的に10/2の予約が取れてもう泣きそうでした


次は必要書類の準備!
それから地味にめちゃくちゃ重要な補足書類の準備!
これがまた大変な作業でした。
日本から銀行残高証明書送ってもらったり、
戸籍の翻訳、カバーレターの作成
などなど・・・
面接官を納得させられるだけの資料を用意しないといけないので、
常に「これで大丈夫かな~」っていう精神攻撃を受けてましたw
そのあと本当アホなことに、
DS-160にミスを見つけてしまい・・・。
大使館までどうしたらいいか聞きにいったり。。笑
この申請をカナダでやってるので、
もちろん説明も全部英語で読まないといけなくて、
それがまた大変でした。
でも無事、
なんやかんやで取得できた~~~!!!
わ~~~ぃ
あとはVISAが送られてくるのを待つだけ


無事に届きますように!笑


△ランキング参加中!応援よろしくお願いします^^♪ ★

